入れ歯・義歯でお悩みの方へ

DENTURES

当院の治療法

当院では保険外で装着感の良い入れ歯づくりに取り組んでいます。

はたぶ歯科医院、院長の江島信太郎です。
歯を抜いたあとに、インプラントにするか入れ歯(義歯)を入れるかで悩んでおられる方が多いと思います。患者さまにとって一番リスクの少ない選択として、はじめに入れ歯(義歯)を作り、どうしても違和感を感じてしまう場合にインプラントへ移行することがベストだと考えています。

当院は入れ歯専門の歯科医院です。患者さまの立場で考えると、入れ歯に力を入れている歯科医院はどこかわからないのが現状だと思います。
自由診療で作る入れ歯は保険で作る入れ歯とは基本的なところから違います。

当院での入れ歯(義歯)治療はまず治療用義歯(リハビリ用義歯)でお口の状態を改善してから、新しい入れ歯(義歯)を作るという治療法を取り入れています。良い入れ歯を作るのは「家づくり」と同じで時間はかかります。

もちろん治療用義歯の必要のない方もおられます。

はたぶ歯科では、少人数完全予約制というシステムをとっています。それは、あなただけの時間を確保することで、十分満足のいく治療や説明を提供するためです。時間にゆとりをもった診療で集中して治療を行ってまいります。どうぞお気軽にご相談ください。

治療用義歯とは?

最終義歯を作るためのリハビリ用義歯です。まず治療用義歯で口の状態を改善します。

入れ歯をつくる前には治療が必要です。歯ぐきや噛みあわせをよくして、入れ歯をしっかりはめられる状態にします。

それによって歯ぐきやあごや噛み合わせが改善され、入れ歯に適応していきます。

患者さんのなかには、最初から「本義歯で」とおっしゃる人もいます。もちろん、口の状態がそんなに悪くなければ直接本義歯をつくってもかまいません。

しかし、現状はご本人が思っているほど口の中の状態はよくないのです。そういう状態でせっかく本義歯をつくっても、いざ口にはめると痛かったり噛めなかったりして、結局そのあとの調整に時間がかかり、たいへんな仕事になってしまいます。

治療用義歯の重要な役目として

  • 義歯の設計(大きさ、高さなど)の確認
  • 正しい上下の顎の位置での咀嚼に慣れていただくこと
  • 義歯の取り扱いに慣れていただく

治療用義歯でのリハビリが終了したところで、最終義歯の製作に取りかかります。

治療用義歯による治療期間は、個人差があります。お口の中の状態が悪かった方ほど調整に時間がかかります。その後、「新しい入れ歯・義歯の完成、調整、終了期間」は平均1か月~3か月になります。だだし、難しい症例の場合は、1年位の長期になることもございます。

診療内容

お口の健康と身体の健康とは密接な関係があるため、生涯を視野に入れた治療を行っていくことが大切です。

治療終了後の定期的な検診が非常に大切です。

当院では歯周病予防・虫歯予防のための口腔ケアに力を入れています。