中間市・北九州市の歯科、はたぶ歯科医院 | 部分入れ歯(バネの無い入れ歯)

部分入れ歯(バネの無い入れ歯)

ミラクルデンチャー(ミラクル義歯)とは
インプラントをためらわれている方へ
歯の喪失でインプラントをと考えていた20~30代の患者さんもミラクルへの志向が増えています。
では「ミラクルフィット」・「ミラクルデンチャー」についてご紹介します。
ミラクルフィット
ミラクルフィットは今までの入れ歯のように上下方向での着脱と違い、ミラクルな手法で着脱を行う入れ歯です。
すべてが樹脂でできていて形も小さく軽く、入れ歯とは思えない快適さです。残っている歯に負担がかからない設計のため24時間気持ちよく装着できます。
ミラクルフィットの詳細はこちら >>
ミラクルデンチャー(金属床)
金属を使用しているため薄く仕上げる事ができ装着感や発音がより良くなります。
また長期の使用にも耐えられます。
院長ブログ 当院の症例はこちら
http://www.hatabu.jp/blog/
ミラクルデンチャー開発者 中川歯科医院のサイトはこちら
http://ireba110.com/mirakuru.html
ミラクルフィットのサイトはこちら
http://mfit300.com/
MTコネクターとは

インプラントに代わる最新治療『MTコネクター』
MTコネクターは、口腔内の構造や粘膜を利用し、歯とプレートを歯の後ろ側から斜め方向に「はめ込む」だけで装着する、クラスプ(バネ)がない、新しいタイプの「快適義歯」です。
入れ歯に悩む様々な患者さんの声にお応えすべく、究極の入れ歯作りを目指していた歯科技工士の長年の研究と開発の結果、新しい特許技術として完成しました。
従来の「ブリッジ」「入れ歯」「インプラント」に代わる第4の選択と言われ、前歯や奥歯などの場所を問わずに、数本の欠損歯は勿論、数多くの連結した欠損歯の治療に対応する上で、従来の治療方法にない優れた特徴と対応力を持ちます。
金属を使用しているため薄く仕上げる事ができ装着感や発音がより良くなります。
また長期の使用にも耐えられます。
MTコネクターを実現する鍵となったのは、僅か0.35mmの薄さで強度があり、高度な加工も可能な上に、金属アレルギーの心配もない理想の素材「ウィロニウムプラス」でした。
ウィロニウムを扱うには、ドイツの「マイスター制度」IWCの資格が必要です。
マイスターとは、親方とか棟梁、巨匠、大家というような意味で、その道の達人をいいます。すぐれた技術を持った職人はマイスターの称号が与えられます。
大阪歯科センターの技工士、宮野たかよし先生はドイツでその資格を取得されました。
ウィロニウムプラスは、抜群の品質と安全性を持っています。硬さ、強度、耐久性がある上に、丈夫で伸びがよく、曲げても折れません。だから装着性のよい、口にピッタリ合う入れ歯がつくれるのです。
実際に使われた方は、締め付け感がなく金属のような硬い感じがしないと言われます。
